バンコク版

2025年4月29日 (火)

対米貿易交渉を「楽観視」=タクシン元首相が講演

 【バンコク時事】タイのタクシン元首相は27日に北部チェンマイ県で講演し、トランプ米政権の高関税政策を巡る対米貿易交渉について、「多くの問題点と組織が絡むため簡単ではないが、タイは十分な準備をしており... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

対韓EPA、18項目で原則合意=10月の調印目指す

 【バンコク時事】タイ商務省のチョティマ貿易交渉局長は28日、22〜25日にバンコクで行われた韓国との経済連携協定(EPA)交渉で、紛争解決の仕組みやサービス貿易などに関する7項目で原則合意したと発表... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

アユタヤ銀が半導体の人材育成のセミナー開催=タイ大学などと共催

 【バンコク時事】三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下のタイ・アユタヤ銀行は25日、国立キングモンクット工科大学ノースバンコク校(KMUTNB)などとの共催で、タイにおける半導体業界の人... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

車の脱炭素化、多様な選択肢で=日タイ産業対話、きょう初会合

 【バンコク時事】武藤容治経済産業相は29日、タイの首都バンコクを訪れ、自動車の脱炭素化などについて日タイ両政府の閣僚級で議論する「エネルギー・産業対話」の初会合に出席する。武藤氏は、自動車が排出する... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

米高関税、代替需要の好機か=商務省がセミナーで分析

 【バンコク時事】タイ商務省貿易振興局(DITP)が28日に明らかにしたところによると、同局の新経済アカデミー(NEA)は25日に投資家や企業家などを対象とした「トランプ関税政策の解読:新貿易時代の機... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《産業》

  • 農業用ドローン活用事業、全国展開へ=コスト低減・収量増達成と評価―運輸副大臣
  • ドローン配送、6月に試験運用=チャオプラヤ川越えで輸送
  • 鉄鋼ミルコン、1年ぶり操業再開=伊ダニエリと覚書
  • 観光庁総裁、「量より質」へ転換を重視=中国人減少はタイ固有ではない
  • 中国協力の高速鉄道、一部区間の工期延長=タイ国鉄
  • SUSCO、EV用バッテリー交換施設事業の合弁会社設立へ
  • 免税店キングパワー、超高層ビルにエクストリームアトラクション
  • セントラル・プーケット、拡張工事に30億バーツ=大型商業施設
  • レノボ、ゲーム用品専門店オープン=バンコク
  • 病院運営エカチャイ、今年の総収入目標達成へ
  • プルクサ、住宅に節水機器導入=首都水道公社と提携
  • 1〜3月期ホテル事業、2割以上の増収予想=ベランダ・リゾート
  • 国鉄、特急車両にワイファイ導入
  • A.M.Oインターグループ、売上高1億バーツ目標
  • 学生服製造ノムジット、7%増収目指す
  • タイ・エアアジア、国内2路線開設

《経済》

  • 債務救済策の登録期限を6月末まで延長=タイ中銀など
  • 米相互関税でGDP最大2%減も=債務上限引き上げ可能―タイ財務次官
  • 〔アジア外為〕慎重ムード=米中貿易交渉の行方に注目(28日)
  • 〔東南アジア株式〕まちまち=米中摩擦緩和でリスクオン(28日)

《政治・社会》

  • 東南アジア各地に拠点=「かけ子」ら50人、軟禁状態―特殊詐欺グループ、被害30億円超
  • 日本語話せる比人保護=通訳のはずが特殊詐欺強制

《各地のタイ関連ニュース》

  • 卜蜂蓮花の北京金源店閉鎖=今後はネット販売重視―中国

《コラム・リポート》

  • 【アジア風・香港だより】パーティートラム再考

《ミャンマー・カンボジア・ラオス》

  • 「これからどうすれば」=内戦避難先で被災、募る不安―ミャンマー地震1カ月
  • 人づてにメンバー勧誘か=「稼げる仕事」100万円超提示―東南アジア拠点の特殊詐欺・埼玉県警

《ベトナム》

  • 日越、安保強化へ次官級協議=自由貿易の重要性確認―首脳会談
  • 石破首相、東南アジアつなぎ留め=トランプ関税で中国と綱引き
  • 日越共同記者発表要旨

《インドネシア》

  • 関税交渉、米は提案歓迎=ハルタルト経済調整相
  • メガワティ元大統領、バンドン会議の再開催提唱

《マレーシア》

  • マレーシア、非国産ゴム手袋の輸出認めず=迂回貿易に対処
  • モハマド外相、BRICS会議に参加=パートナー国入り後初
  • マレーシア、ASEANハラル評議会の創設提案=協力強化と貿易促進
  • 日ASEAN経済協力、推進を確認=武藤経産相、ザフルル産業相と会談

《シンガポール》

  • 米商務長官と貿易巡り協議=ガン副首相
  • メタに外国人投稿へのアクセス遮断命令=議会選挙介入で―内務省

《インド・南アジア》

  • インド中銀、25年成長率6.5%と予想=総裁「直近数年間の水準下回る」
  • 印大学にジャパンセンター=日本でのインターン・就職促進―インドボックス
  • 衆院議長、インド訪問へ

《中国・香港・台湾》

  • 中国系通販、最大377%値上げ=米国向け、関税免除が失効―報道
  • 米関税、中国で1600万人の雇用が危機に=ゴールドマン

《自動車》

  • 日米、自動車安全基準に違い=「事実誤認」正し、合意模索へ
  • 輸入車、簡易認証の拡大案=日米関税協議の材料
  • 新浪経済同友会代表:MOU締結、期待できる=日米関税交渉

《日本・その他》

  • ソニーG、半導体事業の分離検討=エンタメに集中か―報道
  • 「自由貿易」支持を確認へ=BRICS外相会議開幕
  • 日米関税交渉、本格化へ=農産物輸入拡大案など浮上―赤沢再生相、30日訪米
  • 「米国第一」世界に背=成果なき貿易・外交秩序破壊―株価も支持率も下落・トランプ政権100日

《人事・訃報》

  • 京都経済同友会、代表幹事にイシダの石田社長
  • 岩井国臣さん死去=元自民党参院議員
  • 古田佑紀さん死去=元最高裁判事
  • 国内最高齢者115歳で死去=岐阜の女性、林さん

《マーケット情報》

  • アジア主要市場の株価指数(28日、カッコ内は前営業日比)
  • 米国市場サマリー(28日)

《お知らせ》

  • ■■■ 休信のお知らせ ■■■